簡単そば粉のガレット

材料をまぜて焼くだけで生地作りは簡単。具のバリエーションで色んな味に変身します。食事にもデザートにもなりますよ。このレシピの生い立ちお店で食べたガレットが忘れられなくて作ってみました。でも、思った以上にそば粉が高くて、セールになった時に買いました。そば粉と薄力粉を6:4で混ぜても美味しくできました。

  1. そば粉 1カップ
  2. 1カップ
  3. 牛乳 1カップ
  4. 玉子 1個
  5. 1つまみ
  6. 適量
  7. ハムorベーコン 4枚
  8. チーズ 適量
  9. 温泉たまご 4個
  10. 塩コショウ 適量
  11. ベビーリーフ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、水、牛乳を入れよく混ぜる。そば粉を加え、塩、油も加え生地を作る

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、温まったら生地を流し入れて均等にのばす。

  3. 3

    ハム、チーズ、真ん中に温玉をのせて蓋をする。チーズがとけて、生地が焼けてきたら四方を折って完成。

  4. 4

    お皿に移し、玉子に塩コショーをしてベビーリーフを飾る。

コツ・ポイント生地を焼くとき、薄めに作るとパリパリな感じになり、厚めに作るともっちもっちした感じになります。意外とお腹にたまります。私は時短の為、温玉を先に作っておきましたが、生玉子でもOK.

Tags:

そば粉 / チーズ / ハムorベーコン / ベビーリーフ / / 塩コショウ / / / 温泉たまご / 牛乳 / 玉子

これらのレシピも気に入るかもしれません