簡単すぐ♪炊き込みご飯第2弾。
ぶっちゃけ炊き込むのは、昆布のみ。
早炊き機能で最短で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたい!(‾~‾;)けど、具材を用意するのも面倒。そんなときに、作ったものです。
材料
- 米 3合
- 塩昆布 約12g
- ※刻み昆布(あれば) 適量
- 顆粒だしのもと 適量
- ☆長ネギ 適量
作り方
-
1
米を研ぎ、炊飯器に米と水を3合の目盛まで入れ、上から塩昆布(とあれば刻み昆布)をちらして、30分置く
-
2
早炊き機能で炊飯器をスイッチオン!
-
3
炊き上がり後に顆粒だしで味を調える
※味の濃さは、お好みで。 -
4
器に盛って、☆をのせて出来上り。
コツ・ポイント
塩昆布なので、入れすぎるとしょっぱくなるので注意。
刻み昆布は、塩味なしのものを今回は入れてます。
刻み昆布は、塩味なしのものを今回は入れてます。