簡単すぐできるシンプル卵チャーハン

作りはじめたら速いです^^
具はネギもチャーシューも冷凍できるので便利ですね。
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作る私のチャーハン…。旦那さんがきっちり計量してくれて、毎回同じ味に仕上げることがで着るようになりました!

材料

  1. ご飯 1.25合
  2. 焼き豚  3枚分
  3. ねぎ みじん切り 焼き豚と同量
  4. 3個~4個
  5. 油(卵1につき大匙1) 大匙3~4
  6. 6グラム
  7. 味の素 1グラム

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りしてレンジでチンして半分火を通しておく。チャーシューはさいの目に。卵はといておきます。

  2. 2

    卵1につき大匙1の油を熱したフライパンに卵を入れて8秒したらご飯を投入。

  3. 3

    時間をおかず、ねぎチャーシュー、塩・味の素を入れ味がまんべんなく混ざるように炒める。

  4. 4

    卵が完全に火が通るかどうかというところで火を消して完成。

    写真はエビをトッピングしてます。

コツ・ポイント

うちはみじん切りの状態でねぎを冷凍保存しているので、レンチンは20秒ほどです。

油はサラダ油でもよいですが、グレープシードやごま油やオリーブオイルでも美味しいですよ!

Tags:

ご飯 / ねぎ みじん切り / / 味の素 / / 油(卵1につき大匙1) / 焼き豚 

これらのレシピも気に入るかもしれません