調味料を合わせるのは面倒臭い!めんつゆでカンタンに作れる、甘めのごま和えです。このレシピの生い立ちお弁当の中に入れる野菜おかずの作りおきの為に作りました。醤油で味付けるとしょっぱくなりすぎて上手く出来なかったからめんつゆで作るとしっくりきちゃった。
- 小松菜 1袋
- ☆めんつゆ 大さじ1
- ☆砂糖 小さじ1.5
- ☆すりごま 大さじ2~3
作り方
-
1
小松菜の根元を洗って切り落とし、4cmぐらいに切っていく。
-
2
塩(分量外)を適量入れたお湯を沸かして、小松菜を茹でる。1分弱で取り出して、冷水にさらす。
-
3
小松菜をギュッとしぼり、そこへ☆を和えて出来上がり!!
コツ・ポイント味見をして、めんつゆや砂糖を調整してください。和えてからしばらく置くと馴染んできます。すりごまは多めが美味しい!