電子レンジでこんなに簡単にかぼちゃの煮物ができちゃいます!もう煮込む必要ありません!!
お弁当に最適☆
このレシピの生い立ち
時間がない朝でも作れるくらい簡単に作ってみました!
材料
- かぼちゃ 適量
- ●しょうゆ、めんつゆ、さとう、みりん 適量
- 水 適量
作り方
-
1
かぼちゃはわたをとりラップ又はビニール袋にいれレンジで3分ほど加熱し、爪楊枝ですっと通るくらいになったらOKです!
-
2
タッパや耐熱容器に1で柔らかくなったかぼちゃを敷き詰め、水と●の調味料を回しいれる。
水と調味料の割合は2:1です。 -
3
ふたやラップをして、再びレンジで5分くらい加熱し、汁気がなくなったらできあがり☆
-
4
1でしっかりかぼちゃを加熱することで2で味が染み込みやすくなります!
コツ・ポイント
1で加熱したかぼちゃは荒熱がとれるまでラップをはずさないでください。調味料はめんつゆだけでも色んなダシが入ってるのでしっかり味がつきます!
冷凍もできるのでお弁当のおかずに最適です☆
冷凍もできるのでお弁当のおかずに最適です☆