簡単すぎてスイマセンハゼのから揚げ

”人気検索1位””話題のレシピ”になりました。ハゼのから揚げ。衣は小麦粉or片栗粉どっちでもOK☆味付けは超シンプル!このレシピの生い立ち釣ったハゼを持ち帰って調理しました。小ぶりだったので簡単にから揚げに♡

  1. ハゼ(10cm程度) 10匹~
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉(片栗粉でも可) 適量(衣用)
  4. 油(揚げ油) 適量(底から1cm程度)

作り方

  1. 1

    2017/11/24”話題のレシピ”に入ることができました。ありがとうございました!

  2. 2

    2014/5/30”人気検索”で1位になりました。ありがとうございました!

    • 簡単すぎてスイマセン…ハゼのから揚げ作り方2写真
  3. 3

    頭、はらわたを取ります。塩をまぶして指でこすり、うろこ、汚れを取ります。

  4. 4

    うろこを取ったら、数回水洗いをします。水洗いしたら、真水に15分~20分程つける(塩抜き)

    • 簡単すぎてスイマセン…ハゼのから揚げ作り方4写真
  5. 5

    ハゼに塩こしょうをふりかけ、小麦粉(片栗粉)をまぶします。中火(170~180度)に熱した油に、入れていきます。

    • 簡単すぎてスイマセン…ハゼのから揚げ作り方5写真
  6. 6

    きつね色になるまで揚げれば、あっという間に出来上がり。カリカリで、身はほくほく骨まで食べられます。

    • 簡単すぎてスイマセン…ハゼのから揚げ作り方6写真
  7. 7

    そのままでもおいしい!塩やカレー粉をふりかけてもGood!レモン汁やポン酢でもありですね☆

    • 簡単すぎてスイマセン…ハゼのから揚げ作り方7写真
  8. 8

    ♥「ハゼ」の人気検索でトップ10入りしました。2014/02/01

コツ・ポイント処理を丁寧にする事が最大のポイントです。あとは、揚げるだけですので、初めだけ頑張ってください。

Tags:

ハゼ / 塩こしょう / 小麦粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません