簡単じゃがいもの甘煮

簡単で美味しい!レンチンすれば時短にもなります!子どもにも大人気てでパクパクいっちゃいます!
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれたので、味を思い出しながら作ってみました!

材料

  1. 小さいじゃがいも 10個程度
  2. 油又はオリーブオイル 少し多め
  3. 150cc
  4. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、芽を取る。

  2. 2

    レンチンできる器やボウルにじゃがいもと水を入れて、ラップをかけたらレンジで5〜6分じゃがいもが柔らかくなるまで温める。

  3. 3

    フライパンに少し多めに油又はオリーブオイルを敷き、水気を取った2を焼く?揚げる?

  4. 4

    四方、ほんのに焦げ目が付いたら、油を取り、☆を入れて弱火で3〜5分程度絡めて完成♪

  5. 5

    ちなみにうちは、子どもが小さくしっかり味を絡めたかったので、4の時にじゃがいもを割りました!

コツ・ポイント

調味料は割と蒸発しやすいので、弱火でじっくりが大切!

Tags:

☆みりん / ☆砂糖 / ☆醤油 / 小さいじゃがいも / / 油又はオリーブオイル

これらのレシピも気に入るかもしれません