簡単じゃがいものみそそぼろ煮

満足感できるあと一品がほしい時におすすめです。このレシピの生い立ち新聞に掲載されていたレシピのアレンジです。

  1. じゃがいも 3個
  2. 豚ひき肉 300g
  3. しょうが 1片
  4. 水(煮込用) 100cc
  5. 昆布 10cm
  6. みそ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 酒または水 大さじ1
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1/4
  11. すりごま 適量
  12. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて6等分にする。フライパンでひき肉とすったしょうがを炒める。

  2. 2

    肉に火が通ったら、じゃがいも・水・細切りにした昆布を入れふたをして弱火で煮る。

  3. 3

    じゃがいもがやわらかくなったら、火を止めて残りの調味料を混ぜ合わせてから入れる。

  4. 4

    再び火をつけてとろみがついたら、ごま・青ねぎをちらす。

コツ・ポイントお好みで唐辛子を入れてもおいしいと思います。じゃがいもの代わりになすびを使うのもいいと思います。

Tags:

しょうが / じゃがいも / すりごま / みそ / みりん / オイスターソース / 昆布 / 水煮込用 / 片栗粉 / 豚ひき肉 / 酒または水 / 青ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません