冷凍のしらす干し、ネギを使用。ゆで卵は、放置で簡単にできる方法で。
このレシピの生い立ち
家にある材料で昼食用の丼を作りました。
私が生卵が✖なので、ゆで卵で代用。
材料
- 〇かために炊いたご飯 1合
- 〇べんりで酢 大さじ1
- しらす干し 冷凍 60g
- ネギ 冷凍 輪切り 適量
- ★卵 2個
- ★水 適量
- ★粗塩 小さじ1
作り方
-
1
しらす干しは、自然解凍する。ネギは、ボールに入れラップし、レンジ600W30秒~様子見ながら解凍する。
-
2
★を鍋に入れ、沸騰したら1分煮て火を止め蓋をする。粗熱が取れるまで放置。粗熱が取れたら、ひびを入れ流水に当てながら殻むき
-
3
②を半分に切る。
-
4
〇をボールに入れ、まんべんなく混ぜる。
-
5
丼に④を盛り付け、①&③をトッピングして完成。
コツ・ポイント
お好みで胡麻を振ってください。
生の卵黄をトッピングしてもOK
生の卵黄をトッピングしてもOK