発酵一回で簡単!ずっしり食べごたえのある素朴なパンです☆
このレシピの生い立ち
なるべく短時間で出来る食事パンを焼いてみました
材料
- ★ 強力粉 450g
- ★ バター 又は マーガリン 25g
- ★ 砂糖 小さじ2
- ★ 塩 小さじ1
- ドライイースト 7g
- ぬるま湯 250ml〜300ml
- オイル (型と発酵の際に生地の表面に塗る) 少量
- 牛乳 (焼く時に生地の表面に塗る) 少量
作り方
-
1
ボウルに★の材料を入れ、バター(マーガリン)がなじむように混ぜる
-
2
1にドライイーストとぬるま湯を加えて混ぜ、生地がまとまってきたら、柔らかくつやが出るまでこねる(10分位が目安)
-
3
焼型に少量のオイル(今回はオリーブオイル)を塗る
-
4
焼型に生地を入れ表面に少しオイル(くっつき防止)を塗ってラップをし、約1時間発酵させ2倍の大きさにする
-
5
オーブンを230℃に予熱
-
6
型を軽く落としてガスをぬき、表面に牛乳を塗る
-
7
今回は胡麻をトッピング
-
8
230℃のオーブンで30分焼く
※オーブンの温度と焼き時間はお使いのオーブンに合わせて加減して下さい
コツ・ポイント
・ぬるま湯は人肌位の温度が目安です、熱過ぎても冷た過ぎてもイーストが反応しません
・しっかりツヤが出るまでこねるとキメの細かいパンが焼けます
・しっかりツヤが出るまでこねるとキメの細かいパンが焼けます