いつもの餃子に飽きたら、旬の紫蘇入りでさっぱり美味しく作っちゃいました!
材料も少ないから簡単でーすヾ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
しそがたくさん採れたので、いろんな料理に入れてみました
材料
- 餃子の皮 20枚
- 合いびき肉 150グラム
- キャベツ 4~5枚くらい
- しそ 5枚くらい
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
ひき肉とキャベツのみじん切り、シソの葉の千切りに塩コショウをし、こねる
-
2
餃子の皮半分の端に水を付け、1を好みの分量をいれ、包み込む
-
3
フライパンに油をひき、2を並べて焼き色がつくまで焼き、一旦、火を止め水を入れて蓋をし、蒸し焼きする
-
4
水分がなくなったら、周りから油を適量入れて皮がカリッとしたら出来上がり
コツ・ポイント
とろけるチーズなどお好みで入れてもいいと思います☆ヾ(*´∀`*)ノ中の具材もお好みで☆
今回は簡単、シンプル、あっさりにしました!
今回は簡単、シンプル、あっさりにしました!