簡単さんま缶deもやし炒め

5分もあれば『はい召し上がれ♪』
もう一品欲しい時の副菜にお薦めです!!

材料

  1. さんま缶 1缶
  2. もやし 1袋
  3. ★醤油 小さじ1/2~1
  4. ★ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにさんま缶を入れ、箸で大雑把にほぐしてから火をつける

  2. 2

    汁の回りがジュクジュクしてきたら、もやしを入れ上からごま油をかける

    ※先に油を入れると跳ねるのでこのタイミングで入れる

  3. 3

    全体を混ぜ合わせながら、缶に残った煮汁に醤油を入れフライパンにまわしかける

    ※さんま缶が甘めの味付けなので醤油で調整する

  4. 4

    もやしに火が入り過ぎないように1分ぐらい炒めたら終了

  5. 5

    ※今回は彩りで小ネギを3センチ長さで火を止める直前に入れました。

    小口ネギをパラリとしてもいいですね。

コツ・ポイント

※汁気があるので、ごま油は後からですよ!

Tags:

★ごま油 / ★醤油 / さんま缶 / もやし

これらのレシピも気に入るかもしれません