簡単さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯

さんま蒲焼き缶の旨味でほっこり炊き上げた混ぜご飯♪
独身で自炊してる方におすすめしたい一品です(^^)b
このレシピの生い立ち
独り暮らしで活躍してました!
超簡単だし、激安の献立です(^^)b

材料

  1. 2合
  2. さんまの缶詰 1缶
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 三つ葉(トッピング) 少々

作り方

  1. 1

    材料はさんま蒲焼き缶とお米2合。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    さんま蒲焼き缶の中身は余さず(汁が一番大事)投入します。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    缶詰の中身も含めた水加減で30分ほど置いてから炊きます。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

    炊く時は千切り生姜も一緒に入れます。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方4写真
  5. 5

    炊きあがりはこんな感じで、しゃもじでざっくり混ぜてから茶碗に盛りつけます。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方5写真
  6. 6

    生姜の細切りと三つ葉を飾ります。

    三つ葉はなくても大丈夫です(^^;

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方6写真
  7. 7

    ここが私のクッキングスペース。

    二十年以上毎日ここで料理を作ってます。

    調理の動きに一番しっくりくる配置です。

    • 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯作り方7写真

コツ・ポイント

炊きたてはもちろん冷めても美味しいんですよ!

忙しい時やお金のないときに頼りになる簡単レシピです(^^)b

Tags:

さんまの缶詰 / 三つ葉(トッピング) / 生姜 /

これらのレシピも気に入るかもしれません