パンにぴったり!おもてなしに!
ほったらかしでできる簡単アヒージョ!
このレシピの生い立ち
パンを焼いたので、それに合うおかずを作りたくて!
材料
- さんま(下処理済み) 2匹分(切身)
- エリンギ 1パック
- 玉ねぎ 1個半
- オリーブオイル フライパンの底が隠れるくらい
- 鷹の爪 3~4本
- にんにく(スライスでもチューブでも) 適量(お好み)
- 美味しい塩(粗めがおすすめ) 適量
- レモン汁 適量
作り方
-
1
フライパンを熱し、底が隠れるくらいのオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れる
-
2
にんにくの香りがたってきたら、さんま、大きめのくし切りにした玉ねぎを入れる。
-
3
塩をふり、スライスしたエリンギをかぶせるように入れ、蓋をする。
-
4
さんまに火が通るまで中火、あとは弱火でたまねぎがしんなりするまで煮込む。
-
5
すべてがしんなりしたら、火を止め、レモン汁をふりかけて出来上がり。
-
6
オイルはパンにつけて食べると抜群♪
コツ・ポイント
特にありません。ほったらかしー!
塩は、岩塩やミルで挽くタイプだと美味しいです!
フライパンにアルミ皿を敷いてやると焦げ付きも防げます!
塩は、岩塩やミルで挽くタイプだと美味しいです!
フライパンにアルミ皿を敷いてやると焦げ付きも防げます!