さば缶を食べやすくしました
このレシピの生い立ち
さば缶は体に良いそうなので色々試してみました
材料
- 味噌さば缶 半缶
- 白ハンペン 1枚
- 玉ねぎ 1/4個
- 玉子 1個
- 細ねぎ 1本
- 片栗粉 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
-
1
玉ねぎを荒くみじん切りにします
-
2
ボールにさば缶を入れて塊をほぐします(汁は入れません)
ハンペンを入れて細かく潰します
玉ねぎを入れます -
3
小口切りにしたネギを入れて玉子を入れてもみます
片栗粉を入れてもんだら
形を作ります -
4
フライパンにオリーブオイルをひいて揚げ焼きにして出来上がりです
コツ・ポイント
味噌味なので焦げないよう気をつけて焼いてくださいね
水煮で作る場合は紅生姜を入れると美味しいです
水煮で作る場合は紅生姜を入れると美味しいです