簡単さつま揚げといんげんの胡麻和え

お弁当や夕食の副菜に☆さつま揚げの甘さがいんげんと好相性♪
このレシピの生い立ち
お弁当用にさっと作れる和風おかずを考えました。

材料

  1. いんげん 5~8本
  2. さつま揚げ 1枚
  3. ☆すり胡麻 大さじ1
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ☆みりん 小さじ1/2
  6. ☆はちみつ(砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんは端を切り落として3等分に切り、水洗いして耐熱容器(自分はルクエを使いました)に入れ、軽く塩をふります。

  2. 2

    1を電子レンジで40秒~50秒加熱します。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせてタレを作ります。

    • 簡単☆さつま揚げといんげんの胡麻和え作り方3写真
  4. 4

    食べやすい大きさに切ったさつま揚げと2のいんげんを、3のタレに入れて和えます。

  5. 5

    完成~。

    さつま揚げのかわりにカニカマでも☆

    • 簡単☆さつま揚げといんげんの胡麻和え作り方5写真

コツ・ポイント

いんげんの硬さはお好みで☆

Tags:

☆すり胡麻 / ☆はちみつ(砂糖) / ☆みりん / ☆醤油 / いんげん / さつま揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません