簡単さつまいものクリームシチュー

ダマが出来ずに簡単に♪ほんのりあま~いシチューにホッと☆(#^.^#)いかが♪このレシピの生い立ち☆年長長女が芋ほり遠足で26本も掘ってきたサツマイモを使って♪

  1. 鶏もも肉 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. さつまいも 中1本
  5. 【調味料】
  6. バター(マーガリン可 30g
  7. 小麦粉 大4
  8. 牛乳 700mℓ
  9. コンソメ 小1/2~キューブ1個
  10. 小1/2
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは、泥を洗い皮つきで1㎝ほどの半月切り、小さいものは輪切りにし、水にさらす。

  2. 2

    バターを入れ人参半月切り、玉ねぎ、肉を炒める。

  3. 3

    ←の野菜を大体炒めたら、さつまいもを入れ軽く炒める。

  4. 4

    小麦粉を入れ、粉っぽくなくなるまで炒める。弱火~中火弱で☆焦げやすいです。

  5. 5

    牛乳を100mℓずつ入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    お好みの濃度にし、コンソメ、塩こしょうで味を調えて出来上がり!

  7. 7

    一度、冷えるとシチューが固くなりますが火を入れて濃度を調節してください。

  8. 8

    あまりクリームが濃すぎるのが苦手な方は、牛乳量を減らし水を足してみてね☆

コツ・ポイント☆鍋で炒める時は、フライパンより火が通りにくいので弱火強~中火あたりで炒めると焦げずに炒めれます。☆さつまいもは皮が付いてる方が煮崩れしにくいです。

Tags:

こしょう / さつまいも / コンソメ / バター(マーガリン可) / 人参 / / 小麦粉 / 牛乳 / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません