簡単さっぱりトマトソースの豚肉ステーキ

ささっと作れる!さっぱりだけどコクのあるソースで美味!豚肉の甘味も引き立ちます!
ワインにもとっても合います♪
このレシピの生い立ち
ホールトマトが余っていたので、作りました☆
想像以上にコクがあり、味が染み込んで美味しかったです☆

材料

  1. 豚肉ロース(ステーキ用) 2枚
  2. ホールトマト(トマト) 2個分(1個)
  3. オリーブオイル 大さじ 1
  4. 小麦粉 小さじ 2
  5. 白ワイン 大さじ 4~5
  6. 塩・ブラックペッパー 適量
  7. ガーリックパウダー 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の筋や油部分に切り込みを数箇所入れ、塩・胡椒で下味をつける。(約10分置く)

    ※この間につけ合わせを作る

  2. 2

    豚肉の余分な水分をふき取り、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを加え、豚肉を入れて蓋をする。

    焼き面が白くなれば返し同様に焼く。(この時は蓋はしない)

  4. 4

    余分な油を取り、塩・胡椒・ワイン(大2~3)を加え肉にからめる。

    ※フライパンを回したりスプーンで煮汁をかける

  5. 5

    肉を取り出し、残った肉汁を熱し、ざっくり切ったホールトマトを投入。

  6. 6

    温まったら、ワイン(大1~2)・ガーリック・塩・胡椒を加え20秒程熱し火を止める。

    豚肉にソースをかけ出来上がり☆

  7. 7

    **付け合せ**

    ●長ネギとしめじのソテー

    (オリーブオイルで炒め、塩・胡椒・バターで味付け)

コツ・ポイント

・肉の筋に包丁を入れることで、お肉の縮んで丸まるのを防げるのです!

・小麦粉は、ソースが絡みやすくする為のもの。余りつけ過ぎないように!

・肉は余り焼きすぎると硬くなるので注意!

・普通のトマトなら、もっとさっぱり仕上がります。

Tags:

オリーブオイル / ガーリックパウダー / ホールトマト(トマト) / 塩・ブラックペッパー / 小麦粉 / 白ワイン / 豚肉ロース(ステーキ用)

これらのレシピも気に入るかもしれません