少ない材料で超簡単!!さっぱりで美味しい!(^O^)
このレシピの生い立ち
母の味です。子供の頃に大好きでよく作ってもらった思い出の味です。お弁当のおかずにも◎
材料
- 鶏ささみ肉 2本
- ☆塩 少々
- ☆胡椒 少々
- しそ 4枚
- 小麦粉 少々
- 油 少々
- 酒 大さじ1弱位
- 醤油 お好み
作り方
-
1
大葉を洗い、縦に半分に切る。
鶏ささみを縦半分、横半分に切る。(1本を4つに切るので、2本のささみで8個になります。) -
2
ささみに軽く塩コショウをし、一つずつ大葉を巻き、小麦粉を軽くふる。
-
3
フライパンに油を熱し、②のささみを入れて焼く。全体に焼き目がつき、ほぼ火が通ったら、酒を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。
-
4
酒がとんだら完成。
お好みでお醤油を少量つけて召し上がれ(^O^)
-
5
~おまけ~
トマトパスタのソースが残ってる時は、粉チーズ・塩・コショウを軽く振って焼いたささみにからめたりしてます♪
コツ・ポイント
お好みで、マヨネーズやレモンなどをつけてアレンジも出来ていいですよ(^O^)