簡単ささみときゅうりと穂先メンマ

「チョットしたおつまみ」兼「翌日のお弁当のおかず」にもなるので^▽^とっても便利。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、旦那さんのおつまみと翌日のお弁当のおかずを一気に作りたくて考えました。

材料

  1. ささみ 3本
  2. きゅうり 2本
  3. 穂先メンマやわらぎ 1瓶
  4. 適量
  5. 適量
  6. ※お弁当のおかずにする場合は梅干し 2個

作り方

  1. 1

    ささみに酒をふりかけ、ラップをしてレンジ(600w)で2分半。あら熱が取れるまでラップをつけたまま放置。冷めたらほぐす。

  2. 2

    きゅうりを斜め薄切りにし、塩をまぶしてしんなりするまで放置。しんなりしたら、水をギューッと絞っておく。

  3. 3

    手順1と2と穂先メンマを混ぜ合わせたら完成。

  4. 4

    【※お弁当のおかずにする場合】

    手順3で出来上がった物に、叩いた梅肉を混ぜると、食中毒予防にもなるし、コレもいけます。

コツ・ポイント

注:ささみの中まで火が通っていない場合は、追加でレンジ願います。

Tags:

※お弁当のおかずにする場合は梅干し / きゅうり / ささみ / / 穂先メンマやわらぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません