簡単きんぴらごぼう

基本的なきんぴらごぼうです。今回は野菜のみで簡単に作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
和食の定番♡作り置きにもぴったり!

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/3本
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1強
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをしっかり洗います。(今回は泥付きを使用してるため)野菜用スポンジ、無ければアルミホイルを丸めてこするといいです!

  2. 2

    ごぼうをささがきにします。

    難しい方は薄く斜めにスライスしてから千切りするとしやすいですよ♪人参も同じ太さで千切りします

    • 簡単♡きんぴらごぼう作り方2写真
  3. 3

    ごぼうは水につけておきます。2分ほどしたらザルにあげてください。

    • 簡単♡きんぴらごぼう作り方3写真
  4. 4

    フライパンに油を引いて中火で野菜を炒めていきます。しんなりしてきたら調味料を加え炒めていきます。

    • 簡単♡きんぴらごぼう作り方4写真
  5. 5

    火が通ればごまを加え軽く混ぜれば完成です♪

    • 簡単♡きんぴらごぼう作り方5写真

コツ・ポイント

ごぼうを水につける時、長くつけすぎると水溶性のため、栄養素が流れ出てしまいます。2~3分の間にザルへあげてください!

Tags:

いりごま / ごぼう / みりん / 人参 / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません