簡単かぼちゃパンナコッタ

簡単に出来ます♪野菜のスイーツ☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃが残ってたので、野菜でスイーツでもと思って作りました♪

材料

  1. かぼちゃ(皮無しの状態で) 80g
  2. 牛乳 200cc
  3. 生クリーム 150cc
  4. 砂糖 大さじ1~2
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 水(ゼラチン用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを小さく切り、耐熱容器に入れてラップをして500wで3分半加熱する。

  2. 2

    牛乳と①のかぼちゃをミキサーに入れて混ぜる。

  3. 3

    ②を鍋に入れて火にかけて、沸騰直前に火を止めて砂糖を入れて溶かす。

  4. 4

    粉ゼラチンと水を耐熱容器に入れて500wで30秒加熱して溶かす。

  5. 5

    ③の鍋に生クリームを入れて混ぜて、④の溶かしたゼラチンも入れて混ぜる。

  6. 6

    ⑤を茶こしで濾してから容器に入れて、粗熱を取って、冷やし固める。

    • 簡単♪かぼちゃパンナコッタ♪作り方6写真

コツ・ポイント

かぼちゃは、もう少し多くても問題ないかなぁ♪

かぼちゃの甘みが結構出るので、砂糖はお好みで調整して下さい。

Tags:

かぼちゃ(皮無しの状態で) / 水ゼラチン用 / 牛乳 / 生クリーム / 砂糖 / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません