簡単かけるだけ冷やしなめ茸うどん

本当に簡単で「うどん」さえ茹でて洗えばかけるだけ~でも凄く美味しいんです。マヨネーズとなめ茸、ラー油の相性がバツグンです
このレシピの生い立ち
簡単に出来る美味しいレシピを考えて、作りました。

材料

  1. うどん 1人分(生で約200g)
  2. なめ茸(瓶詰) 大さじ2
  3. マヨネーズ 適量
  4. ゴマ  適量
  5. 万能ねぎ 適量
  6. 刻みのり 適量
  7. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    茹でた「うどん」を、流水で良く洗い水を切って皿に盛る

  2. 2

    1に、マヨネーズ、なめ茸、ゴマ、ねぎ、のり、ラー油をお好みの量でかけて、完成です

  3. 3

    良く混ぜ合わせて食べてね

  4. 4

    6月17日に作った【温泉卵に、玉ねぎのスライス、刻みレタスをプラスした豪華バージョン】です。さらに美味しくなりました☆

    • 簡単かけるだけ☆冷やしなめ茸うどん作り方4写真

コツ・ポイント

ブログでも紹介しています。

http://norider111.blog101.fc2.com/blog-entry-156.html

Tags:

うどん / なめ茸(瓶詰) / ゴマ  / マヨネーズ / ラー油 / 万能ねぎ / 刻みのり

これらのレシピも気に入るかもしれません