給料日前の救世主(^^)v直接揚げないから油のダメージも少ない!中身をソーセージなどにしたらおやつに最適ですよ!このレシピの生い立ち母がよく作ってくれた我が家の定番料理です。
- 納豆 3パック
- ワンタンの皮 1袋
- 小麦粉 少量
- 水 適量
作り方
-
1
納豆1パックを10等分にしてワンタンの皮に三角になる様に包みます。
-
2
水溶き小麦粉を用意します。これは本当にサラサラの状態ですので水加減は調整して下さい。
-
3
包んだ皮を②にくぐらせて170℃の油できつね色に揚がったら完成です。お好みで辛子醤油などでお召し上がり下さい。
コツ・ポイントコツはあまり納豆を多く入れない事と揚げる際水溶き小麦粉の水分を軽くボールに当ててきる事です。水分を切らないとはねる原因になるので注意して下さい。