とても簡単で、ご飯が進む味。お弁当にもお勧めです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもこの材料だと生姜焼きを作っていますが、某市場のトンケイ定食をみて食べてみたくて(*´∀`*)
材料
- 豚肉 300g
- たまねぎ 1/2個
- キャベツ お好きな量
- たまご 2〜4個
- ★醤油 大さじ4
- ★みりん 大さじ4
- ★酒 大さじ2
- ★砂糖 大さじ1
- 油 適量
作り方
-
1
キャベツを千切りにして、水にさらし水気をよくきっておく。
玉ねぎをくし切りにする。 -
2
★印の調味料を混ぜ合わせておく。
-
3
フライパンに油をひき、玉ねぎ豚肉を炒める。
-
4
ある程度火が通ったら、調味料を入れてよく炒める。水分が飛ぶように煮詰める。
-
5
千切りキャベツをお皿に盛り付ける。沢山ある方が美味しいです!
-
6
卵1個に対してみりん小さじ1、塩コショウ少々して半熟卵を作り、キャベツの上にのせる。卵の数は好きな量で。
-
7
卵の上にお肉をのせて、完成!
コツ・ポイント
タレはしっかりと煮詰める方が美味しいです。