簡単お弁当おかずれんこんの炒め煮

腸活!食物繊維♡旬だから美味しい。大きめ安価な物でOK!こってりした旨味と歯ごたえ♪作り置き自炊応援♪

材料

  1. れんこん(6~7㎝位) 1個
  2. しょうゆ 大さじ1~1杯半
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. さとう 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. ほんだし 少量
  8. サラダ油 大さじ1位
  9. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    水洗いしたあと、れんこんの皮をピーラーでむく

  2. 2

    ○れんこんはにぎりこぶし大を使用○

    たて半分に切り、断面をまな板につけてから厚さ0.5~0.3㎜位のいちょう切りにする

  3. 3

    新鮮なれんこんは切りながら割れてしまうことも。

    気にしない!不揃いでも大丈夫。そのまま食べやすい大きさに切る

  4. 4

    ○アク抜き○

    ボールに水を入れておき、切ったら5分位入れておく

    (アクがあると仕上がりの色が悪くなるため)

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方4写真
  5. 5

    ざるにあけ、水気をきる

  6. 6

    調味料を合わせる

  7. 7

    フライパンを温め、サラダ油を入れる

    ざるで水気を切ったれんこんを入れて炒める(弱火にして)

    ※油がはねるので注意!

  8. 8

    中火~弱火でれんこんが少し透き通る位炒める(3分位)

    ※焦げないように火を加減する

  9. 9

    調味料を入れ中火。煮たったら弱火にして、からめながら炒め煮る

    ※一度煮立てないとアルコールが飛ばないので旨味半減!

  10. 10

    調味料がれんこんに絡んで煮汁が少なくなったら、いりごまを入れて軽く混ぜたら完成

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方10写真
  11. 11

    お弁当裏技☆煮物汁もれ

    【魔法のすりごま】

    レシピID19800100

    煮物を入れる前にぜひ、やってみてください(^_^)

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方11写真
  12. 12

    2018.1.21

    家族のお弁当

    お弁当を詰める前に、たくさん食べちゃうから、入れてあげる量が減ってしまった…笑

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方12写真
  13. 13

    一緒に入れた

    ○にんじんツナのめんつゆ炒め

    レシピID20056433

    家族の大好きなツナをサッパリ仕上げ(^_^)v

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方13写真
  14. 14

    2020.8.26【お詫び】メディア他でも数多く紹介され、れんこんにムチンが含まれると表記しましたがご指摘がありました。

    • 簡単お弁当おかず★れんこんの炒め煮作り方14写真
  15. 15

    レシピ紹介を一部訂正しました。既にコピーして下さった方ごめんなさい。

    クック2RK4BFさん情報ありがとうございました。

コツ・ポイント

おふくろの味は、意外と簡単です!

れんこんのアク抜きで色よく仕上げること

切りながら、崩れたり割れて形がバラバラでも気にせずに!それが手作りの良さ♪

しょうゆは、れんこんの大きさで加減してください

Tags:

いりごま / さとう / しょうゆ / ほんだし / みりん / れんこん(6~7㎝位) / サラダ油 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません