簡単おつまみ塩こしょうチキン

めちゃ旨簡単☆味付けは塩こしょうのみ!たくさん作ってパーティーメニューにも♪
このレシピの生い立ち
昔から母が時々作っていて、私が大好きな一品でした!

材料

  1. 鶏スペアリブ肉(オススメ☆) 好きなだけ
  2. 鶏手羽元 好きなだけ
  3. 塩こしょう 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩こしょうをふり、しばらく置いておく。(手羽元の場合は火の通りをよくする為、骨に沿って切り込みを入れる)

  2. 2

    片栗粉をまぶす。揚げ油を180℃に熱し、鶏肉を4~5分ぐらい、カラッと揚げる。

  3. 3

    味見して、足りなければお好みで塩をふる。

コツ・ポイント

手順1で塩こしょうする時は多めにした方が○

肉は鶏スペアリブ肉の方がパリパリでオススメ☆火の通りが早いのでフライパンで揚げ焼きにすれば手軽に作れます!

片栗粉がなければ小麦粉でもOK!

是非、出来立てアツアツをお召し上がり下さい(*^^*)

Tags:

塩こしょう / 揚げ油 / 片栗粉 / 鶏スペアリブ肉(オススメ☆) / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません