簡単おつまみホタテのヒモのきんぴら

北海道猿払産のホタテ使用♪貝柱じゃなくても◎ヒモを甘辛なきんぴらにしておつまみに。
このレシピの生い立ち
友人からいただいた北海道猿払産のホタテで。

材料

  1. ホタテのヒモ 20本程
  2. にんじん 1/4本
  3. エリンギ(なくても) 1本
  4. ゴマ油 小さじ1
  5. A.醤油、お酒、みりん 各大さじ1/2
  6. A.砂糖 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホタテのヒモを水洗いしてぬめりを落とし、4等分程の長さに切る。

  2. 2

    にんじんは千切りに、エリンギを細めに縦に手で割く。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をひき、1.2とAの調味料を加えて水分がなくなり照りが出るまで煮詰めたらゴマを会えて完成です。中火で。

コツ・ポイント

水分が残りすぎず、焦がさず。

Tags:

A.砂糖 / A.醤油、お酒、みりん / にんじん / エリンギ(なくても) / ゴマ / ゴマ油 / ホタテのヒモ

これらのレシピも気に入るかもしれません