簡単おつまみキム玉チン

レンジでチンするだけ、なにか軽いツマミが欲しいと言う時にすぐ出来る簡単おつまみ・副菜です♡
このレシピの生い立ち
卵が大好きすぎるので卵を使ったツマミを考えてみました。

材料

  1. キムチ 小皿1杯程度
  2. 1個
  3. ネギ 適量
  4. 麺つゆ 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    卵を、白身を潰し過ぎない程度に軽く混ぜる(黄身が潰れて白身と少し混ざるくらい、お好みで)

  2. 2

    麺つゆを卵に混ぜます。

  3. 3

    キムチを卵に入れて軽く混ぜます。(ひと手間掛けてもいい方は、白菜の芯の部分は小さめのサイズに刻んだ方がいいかも)

  4. 4

    レンジで2分チン☆(700w)

    これで中心だけが半熟の状態に。

    (ご家庭のレンジや食器にもよります)

  5. 5

    半熟が好きな方はここでストップ!

    固めが好きな方はもう少しチンを!

  6. 6

    ネギをお好みで振りかけて完成!

コツ・ポイント

卵の硬さによってご飯にかけても美味しいおかずになります!

お好みで!

Tags:

キムチ / ネギ / / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません