簡単おつまみアボガドと鶏皮のポン酢和え

アボガドのポン酢にパリパリの鶏皮をトッピングした簡単なおつまみのご紹介。コスパ高ですが気のきいた一品です。このレシピの生い立ちアボガドのポン酢はよく作りますが、パリパリの鶏皮も好きなおつまみなので、トッピングしてみたらビンゴでした。鶏皮が好きな人には答えられない食感でビールにぴったりです。200円未満でコスパ高なのもうれしい。

  1. アボガド 1個
  2. 鶏皮 1枚
  3. ポン酢 大さじ1
  4. にんにく(チューブ) 適宜
  5. 胡麻油 適宜
  6. 煎りゴマ 適宜
  7. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    材料:アボガドは皮を剥き3cm角のざく切りにする。

  2. 2

    ボウルにポン酢・にんにく・胡麻油とアボガドを入れざっくり混ぜ冷蔵庫で10分冷やす。

  3. 3

    鶏皮を3cm幅に切り皮目を下にしてフライパンに並べ中弱火にかける。

  4. 4

    油が出てくるので途中キッチンペーパーで3~4回拭き取り、10分焼いてパリパリにする。

  5. 5

    鶏皮をキッチンペーパーに取り軽く塩胡椒を振り、油を取りながら冷ます。

  6. 6

    鶏皮が冷めたらアボガドを器に盛り、鶏皮・炒りゴマをトッピングしお好みで唐辛子を振り食卓へ。

コツ・ポイント鶏皮は油が大量に出るので3~4回キッチンペーパーを変えながら取るのが、パリパリにするコツです。にんにくと胡麻油は風味づけですのでごく少量で結構です。

Tags:

にんにくチューブ / アボガド / ポン酢 / 塩胡椒 / 煎りゴマ / 胡麻油 / 鶏皮

これらのレシピも気に入るかもしれません