簡単おつまみまぐろのスタミナ塩ユッケ

まぐろを塩味のユッケにアレンジ!長芋とオクラのネバネバでスタミナ満点☆おつまみやおもてなしにぴったり♪このレシピの生い立ちいつものまぐろのお刺身をユッケ風にアレンジ☆おもてなしやおつまみにぴったり!

  1. まぐろ(刺身用冊) 200g
  2. 大さじ1
  3. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  4. ごま油 大さじ2
  5. オクラ 8本
  6. └塩 小さじ1
  7. 長芋 150g
  8. 卵黄 2個
  9. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    まぐろ全体に塩をまんべんなくふり、軽くもみ込む。そのまま15分おく。

  2. 2

    オクラに塩をまぶし、産毛を取るように手でよくこする。沸騰した湯にそのまま入れ、2分ゆでる。

  3. 3

    オクラの色が鮮やかになったら氷水に取る。水分をしっかりふき取ってヘタを切り、3mm幅に刻む。

  4. 4

    長芋は皮をむき、食べやすい長さに切って1cm幅の短冊切りにする。

  5. 5

    まぐろの表面の塩を洗い流し、ペーパー等で水分をしっかりふき取る。5mm幅に切り、ごま油とにんにくで和える。

  6. 6

    器にオクラ、長芋を盛り付け、その上に5を盛り、中央に卵黄をのせ、いりごまをふる。

コツ・ポイントまぐろは塩をもみ込むことで余分な水分が抜けてうまみが凝縮されます。卵黄は生でいただくので、新鮮なものを使いましょう。

Tags:

ごま油 / にんにく / まぐろ / オクラ / 卵黄 / / 白いりごま / 長芋

これらのレシピも気に入るかもしれません