簡単おつまみなすとズッキーニのマヨ焼

マヨをかけてレンチンだけ。油分と旨味が染みてソテーの様になり、5分で完成♪火を使いたくない夏や時短献立に便利ですこのレシピの生い立ち私は茄子大好き❤子供は嫌い(泣)別々に作るのは面倒なので共有レシピを模索中

  1. なす 1本
  2. ズッキーニ 2/3本
  3. ミディトマト 3個
  4. ハムまたはハーフベーコン うちは卵不使用のもの 3枚
  5. マヨネーズ うちは卵不使用マヨ 適量

作り方

  1. 1

    野菜は全て5mm厚に切る。なすは水にさらし、トマトは極力種を取る。ハム(ベーコン)は2cm角に切る。

  2. 2

    耐熱容器に水気を拭いたなす、トマト、ズッキーニと並べていき、所々にハムを挟む。加熱すると縮むので多目に並べてOKです

  3. 3

    ※ちなみに…画像の様な丸い器の場合は小さい順に中心から外側に向かって並べていくと良いです

  4. 4

    マヨネーズを線描きし、ラップをかける。ラップにマヨが着いても気にしない!※深い器の場合は落とすようにかけてください

  5. 5

    600Wで2分30秒レンチン。胡椒をふったら完成♪

コツ・ポイント野菜は薄目に切って下さい。薄目に切ればじゃがいもや南瓜でも出来ます。もちろん普通のマヨでも美味しいです♪

Tags:

なす / ズッキーニ / ハムまたはハーフベーコンうちは卵不使用のもの / マヨネーズうちは卵不使用マヨ / ミディトマト

これらのレシピも気に入るかもしれません