簡単おつまみおかひじきと油揚げの和え物

すぐにできるおつまみ!調味料もめんつゆだけ^^;このレシピの生い立ち暑すぎて凝った料理をしたくない^^;

  1. おかひじき 1パック
  2. 油揚げ 1枚
  3. ☆めんつゆ3倍濃縮 大さじ1
  4. ☆水 大さじ3
  5. 塩(おかひじき茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    根元1センチくらい切り落としたおかひじきを洗ったら、沸騰したお湯に塩を適量入れ2分程茹でます

  2. 2

    茹で上がったおかひじきは水に取り、食べやすい長さに切って水気をしぼっておきます

  3. 3

    油揚げはできるだけ熱湯で油抜きをしキッチンペーパーなどで水気を取り、食べやすいように切っておく

  4. 4

    ☆のめんつゆと水を鍋で煮立たせ油揚げをさっと煮ます

  5. 5

    油揚げの粗熱が取れたらおかひじきと和えて完成です!

コツ・ポイント私はいつも、油揚げを油抜きをしてから色々な形にカットして冷凍してあるので使うときにラクなんです(^-^)

Tags:

おかひじき / めんつゆ倍濃縮 / / / 油揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません