簡単おつまみ★もう一品に★ごぼうプリッツ

材料2つでおつまみ完成!おいしいごぼうチップス♫ごぼうを漬け込まなくても、味がつきますよ。このレシピの生い立ち居酒屋で食べたごぼうチップスが美味しかったので、お家にあるもので作ってみました★

  1. ごぼう 1本
  2. からあげ粉 適量
  3. ※からあげ粉がない時
  4. 薄力粉 大さじ4
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 大さじ4
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗って、15センチくらいの長さにカットする。※長さはお好みで大丈夫。

  2. 2

    ピーラー(皮むき器)で薄切りにする。※5のコツを参考にして下さい。硬いので、力を強めに入れてカットします。

  3. 3

    ポリ袋にカットしたごぼう、からあげ粉を入れて振り混ぜる。

  4. 4

    フライパンに多めの油をいれて、揚げ焼きする。出来上がり!※唐揚粉がない場合は、熱いうちに塩を少々振る。

  5. 5

    むき方のコツ★端にぐいっと差し込み、少しむき、手を持ちかえて一気に引きます最初、少し力を入れて差し込んでみてください

  6. 6

    唐揚げ粉がない時薄力粉:片栗粉:水:しょうゆ=4:2:4:1で衣を作っても完成!こちらは揚げた後、塩を振りましょう

コツ・ポイント短時間で揚げられるので、いい色になったな~、と思ったら、目を離さずに引き上げる準備を( ^ ^ )/薄力粉と片栗粉で作る時は、かなり水っぽい衣ですが、ちゃんと醤油味がほんのりとつきますよ。

Tags:

これらのレシピも気に入るかもしれません