簡単で美味しくビタミン摂取!
煮汁をたっぷり含んだ厚揚げにほっこり気分
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、
ビタミンを摂取して風邪予防を…と思い、
大好きな小松菜を簡単調理。
材料
- 小松菜 1束
- 厚揚げ 1枚
- ごま油 大1
- 水 200㏄
- だしの素 大1
- 醤油 大1
- 砂糖 大1
作り方
-
1
小松菜を4㎝、湯通しした厚揚げを2cmほどに切る
-
2
ごま油で小松菜を炒める
-
3
小松菜がしなっとしてきたら、厚揚げを加える
-
4
水とその他の調味料を入れ、10分ほど煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
お酒やみりんがきれていたのですが、
だしの素と醤油、砂糖で十分美味しい。
豚肉などを入れるとさらにいいかも。
だしの素と醤油、砂糖で十分美味しい。
豚肉などを入れるとさらにいいかも。