コーンを使ったライスとカレーを食べたかったのでくみパッドさんののレシピをお借りして作りました^^
- 牛肉or豚肉(今回は牛肉) 200g
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 1個
- 冷凍なす(カットされているもの) 10個
- えのき茸 1/2
- カレールウ 4粒
- はちみつ お好みで
- 牛脂 あれば1個
- 水 700ml
作り方
-
1
まず材料。今回はとろけるカレーを使いました!えのきは1/2で半分に切ってちぎります。人参は乱切り後軽くレンチンします。
-
2
玉ねぎは半分に切ります。1つは細切り。もう1つはみじんぎりにします。(粗めでもOKです!)
-
3
お鍋に火をつけ、牛脂を入れます。なければサラダ油大さじ1弱でもOK!みじん切りした玉ねぎを少し色がつくまで炒めます。
-
4
少し色がついたら、人参→なす→牛肉→えのき茸→細切り玉ねぎの順に入れて炒めます。全体が炒められたら水を加えます。
-
5
煮込むとアクが出てくるので取ってください。その後鍋の蓋を少し開けた状態で煮込んでください。(中火〜弱火で)
-
6
はちみつを入れる人はここで入れてください。その後にんじんが柔らかくなったら火を止め、ルウを入れて混ぜます。
-
7
もう一度火をつけ煮込んだら完成〜♡にんじんとなすが柔らかくておいしい!えのき茸もシャキシャキです♬
-
8
ご飯が炊き上がる40分前くらいから野菜を切り始めて作ると、ちょうどご飯が炊けて両方出来立てで食べることができました〜♡
コツ・ポイント玉ねぎを2種類に切っているのは、食感を楽しみたいが為です(笑)細切りでシャキシャキ感。みじん切りでトロトロ感をたのしんでください(^-^)