簡単おいしいベジタリアンのアボカド丼

おいしくてペロリといけちゃうのでアボカド1個まるごと使います!
このレシピの生い立ち
水菜がたくさんあったので。
始めはタコライスのイメージでアボカド、トマトにしたのですが、アボカドはわさび醤油で食べるのが好きなので海鮮丼風にしてみました。
簡単なのにめちゃうまです。
油を使わないので洗い物もラクだし最高です!

材料

  1. アボカド 1個
  2. 水菜 1/2束
  3. ミニトマト 3~5個
  4. きざみ海苔 適量
  5. ごはん 1杯分強
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★わさび 適量

作り方

  1. 1

    水菜は2cmくらいの長さに切る。

    ミニトマトは縦2つ、大きければ4つに切る。

  2. 2

    アボカドは縦半分に切って種をはずし、皮をはがして、果肉を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    器にごはんをよそい、きざみ海苔→水菜→アボカドの順に盛り、最後にミニトマトを散らす。

  4. 4

    わさびを溶いたしょうゆをかけていただきます!

コツ・ポイント

切って盛るだけ!

わさびは多めの方がおいしい!

生野菜はよくかんで食べましょう。

水菜の代わりにキャベツの千切りでもOK!

Tags:

★しょうゆ / ★わさび / きざみ海苔 / ごはん / アボカド / ミニトマト / 水菜

これらのレシピも気に入るかもしれません