金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げを使って簡単でヘルシーでおいしいレシピができちゃいましたΣ(゚△゚;)このレシピの生い立ち金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げモニターキャンペーンに当選させていただき、このコクを生かしたレシピをつくりたいな~とおもって❤思った以上においしくて夫も絶賛してくれました♪
- 豆腐(木綿) 一丁
- カボチャ(などのイモ系) カボチャなら1/8(じゃがいもなら1個)
- ブロッコリー(ミックスベジタブルでも) 適量
- 金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ 好きなだけw
- とろけるチーズ 1枚又は適量
- パン粉 適量
作り方
-
1
【下ごしらえ1】豆腐は水切りをしっかりしておく。(私の場合は面倒なのでパックに切り込みをいれシンクに水が垂れるようにしておいてほっときますw)
-
2
【下ごしらえ2】今回はカボチャとブロッコリーを使用。カボチャは5mmぐらいにスライスする。ブロッコリーは房を小分けにする。野菜を耐熱皿にのせ、電子レンジで3分加熱する。
-
3
1の豆腐を1cm以下にスライスし、グラタン皿などの耐熱皿にカボチャと交互に並べる。
-
4
金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げを3にかける。
-
5
ブロッコリーやミックスベジタブルをのせ、その上にとろけるチーズをのせる。パン粉をちらす。
-
6
火は通っているのでオーブントースターなどで表面に焦げ目がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント豆腐の水切りをしっかりしてください。そうすればおいしいごまだれが薄まらずに食べられます♪カボチャ以外にじゃがいもやさつまいも、残っている干し芋なども会うと思いますよ~アレンジたくさんできます☆