簡単おいしいフィッシュケーキ

イギリスのパブでは定番のフィッシュケーキですが、あえて自分流にアレンジ。おもてなしにもお弁当のおかずにもなる1品です。このレシピの生い立ちせっかくイギリスに住んでいるのだからイギリス料理にトライしました。でも、実際にはパブで食べた事無いんです・・・。だって、きっとおいしくないから。今回はスモークサーモンとバジルソースと一緒にいただきました。

  1. 白身魚(生タラ) 300g
  2. むき枝豆 100g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 卵黄 1個分
  5. 塩・コショー 適宜
  6. 小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    皮と骨をとった魚を切り分け、すり鉢でよく擦る。

  2. 2

    ここに、卵黄・塩・コショー・片栗粉をまぜて、さらによく擦る。

  3. 3

    枝豆を混ぜ均等になったら、6個に分割。

  4. 4

    フライパンを熱し、両面に薄力粉をはたいた魚をバターとオイル(分量外)でサクっと焼いていく。

コツ・ポイント白身のお魚だったら何でもOKです。贅沢に海老を使うこともできますよ。

Tags:

むき枝豆 / 卵黄 / 塩コショー / 小麦粉 / 片栗粉 / 白身魚

これらのレシピも気に入るかもしれません