簡単おいしいいたけのこご飯

おうちにある調味料で簡単にできますよ。
決め手はもち米インしてます。
ちょっぴりもちもち感がたまりません。
このレシピの生い立ち
とても簡単でしかも美味しいのでお勧めです。

材料

  1. お米 3合
  2. もち米 1合
  3. ゆでたけのこ 中1本
  4. あぶらあげ 50g
  5. だしの素 5g
  6. 濃口醤油 大さじ4
  7. お酒 大さじ4
  8. 適量(味見をしながらいれてください)
  9. お水 4合にあわせる
  10. 飾り用のミツバ 4枚

作り方

  1. 1

    お米ともち米を洗う。そしてお水を4合にあわせて入れておく。

  2. 2

    1の中にだしの素、濃口醤油、お酒を入れ味を見ながら塩を入れていく。お好きな味に仕上げてくださいね。

  3. 3

    上に茹でたけのこと油揚げをのせ炊飯器の炊き込みコースに合わせスイッチオンで完成。

  4. 4

    出来上がったご飯にミツバをのせて彩り良くしてください。

Tags:

あぶらあげ / お水 / お米 / お酒 / だしの素 / もち米 / ゆでたけのこ / / 濃口醤油 / 飾り用のミツバ

これらのレシピも気に入るかもしれません