使う調味料は味噌だけ☆簡単なのに立派なメイン料理このレシピの生い立ち義母に教わった最初のレシピ。はらわたを敬遠していた私にとってはかなり衝撃的で、教えて貰ってる側から絶対作らないだろうな〜なんて思っていたけど食べてみたら美味い!!疑ってごめんなさい、と心の中でお義母さんに謝っています(笑)
- いか 2はい
- 味噌 大さじ1
作り方
-
1
いかを胴、足、はらわたにさばく。
-
2
胴は1センチくらいの輪切りに、足は食べやすい大きさに切る。
-
3
はらわたは包丁で少し切り込みを入れて皿に中身を全てだし、味噌と混ぜておく。
-
4
フライパンに油をひき、胴と足をほんのり赤くなるまで炒める。
-
5
赤くなったら混ぜておいた味噌とはらわたを入れ、1〜2分絡めるように炒める。
コツ・ポイントはらわたを使うので刺身用のいきの良いイカを使ってください。この分量は小さめのするめイカの分量なので、大きいイカを使用する場合は分量を少し増やしてください。にんにくを入れても美味しいですよ。