炊飯器で作る簡単あん肝
このレシピの生い立ち
アニサキスが居るので、確実に加熱処理をしようと思います、炊飯器の保温機能で長時間加熱しようと思いやってみたら出来ました。
材料
- あん肝 1パック
- 塩 ひとつまみ程度
作り方
-
1
あん肝に塩をふって暫く放置したあと水で洗う
-
2
洗ったあん肝の水気をきって、ラップで包む
-
3
ラップで包んだ物を鍋で茹でる
-
4
茹でたお湯ごと炊飯器に入れて保温
-
5
半日くらい放置して、冷めたら完成。
後は、ポン酢で食べるなりして下さい。
コツ・ポイント
丸く包むとそれっぽい。