作った当日より翌日の方がおいしい。冷たくてもおいしい。なのに簡単。冷蔵庫にストックしておきたいおかずです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
植物性タンパク質をおいしく摂りたくて厚揚げ煮を以前作りました。おいしかったのでより簡単に作りたくてめんつゆを使うことを思いつきました。
材料
- 厚揚げ 一袋
- めんつゆ 適量
- しょう油 適量
- 砂糖 適量
- 水 200cc
- 〈お好みで追加〉
- ピーマン、ししとうなど 適量
作り方
-
1
厚揚げをサッと熱湯にくぐらせ油抜きをする。
-
2
鍋にめんつゆと水を入れる。しょう油、砂糖で味を整える。
-
3
水が半分以下になるまで煮る。
-
4
-
5
ピーマンやししとうを入れて煮ても美味しくいただけます。
コツ・ポイント
煮てしばらく経つと厚揚げにしっかり味が馴染んでおいしいです。めんつゆだけでもおいしいのですが、少し物足りないのでしょう油と砂糖を足しました。めんつゆは五倍希釈くらいです。適当に作ってもおいしいです。