かぼすの風味が◎海老と白菜の甘みとさっぱりの味付けが上品な1品です♪
簡単ですよ(´∀`*)
このレシピの生い立ち
カボスの季節なので香りを活かす料理を考えました✩色合いとボリュームで具材を、海老と白菜に♪
あっさりだけど旨みもある1品です✩
カロリー:149Kcal(1人当たり)
材料
- 海老 200g
- 白菜 1/4本
- ピーマン 1個
- 料理酒(あれば紹興酒) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- 片栗粉 小さじ1
- 水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
- 濃口醤油 大さじ1
- かぼす 1/2個
作り方
-
1
海老は背わたを取り洗って水気を拭く。
白菜は食べやすい大きさに切る。ピーマンは種を取って乱切りにする。 -
2
ごま油を熱したフライパンに海老を入れ炒め、白菜ピーマンも入れ塩コショウし料理酒で蒸し炒める。
-
3
全体に火が通れば、濃口醤油で味付けし水溶き片栗粉を入れて絡める。
-
4
全体に絡んだら、盛りつけ切ったカボスを盛りつけ頂く時に全体に絞ります✩
出来上がり♪
コツ・ポイント
あっさり味に仕上げているので、片栗粉でとろみを付け全体に味が行き渡るようにします✩
調味料も少ないので簡単です(^^)
調味料も少ないので簡単です(^^)