揚げを使って節約。少量の豚肉で大満足。
ゴマ油の香りがいいです。餅を入れることで肉汁を逃さない。おすすめです。
このレシピの生い立ち
よく作るのですが、今回、餅を入れたら更に美味しかったので。
材料
- 豚ミンチ 200g
- 玉ねぎ 1個
- 油あげ 4枚
- 餅 適量
- しょうゆ 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
- ゴマ油 小さじ1.5
- 砂糖 小さじ1
- 酒 大さじ1
- コショウ 適量
作り方
-
1
豚ミンチ、みじん切りした玉ねぎ、調味料、ゴマ油を入れ、練ります。
-
2
揚げを半分に切り、袋にします。餅を適当な大きさに折ります。
-
3
揚げに餅と①を詰めます。
-
4
フライパンで油は使わず、蓋をして弱火で焼きます。
-
5
肉に火が通ったら蓋をとり、強火にし、表面をカリッとさせます。
コツ・ポイント
揚げの口は、そのままで大丈夫です