市販のこてっちゃんで、もつ鍋を簡単に!
このレシピの生い立ち
もつ鍋を食べたいけど、お肉やさんのモツは高額だし、湯通ししないとコテコテになるし…。
材料
- キャベツ 半分~3/4個
- ニラ 1束
- モヤシ 1袋
- こてっちゃん お好みで(うちは多め)
- 焼き肉のたれタレ 2回し
- 水 50cc程度
- 〆のうどん お好みで
作り方
-
1
ざくざくに切ったキャベツを鍋に並べます。
上に、こてっちゃん モヤシ ニラをまんべんなくのせます。(今回は生肉で) -
2
上から焼き肉のタレをぐるっと2回しいれ、お水を入れます!
-
3
蓋がしっかりしまらなくても大丈夫!かさがだいぶん減ります!
うちは蓋を野菜にのせてるだけ(笑) -
4
弱火➡️中火
焦げやすいので途中、下からかき混ぜてくださいね!
生肉ではないので、野菜がしんなりしたら完成です!
コツ・ポイント
お好みの野菜をたっくさん!入れてください!
市販の業務用こてっちゃんを購入し、2回に分けて使っています。
余ったぶんはジップロックに入れて冷凍保存!
市販の業務用こてっちゃんを購入し、2回に分けて使っています。
余ったぶんはジップロックに入れて冷凍保存!