簡単に市販の焼肉のタレで味付け、お好みの味付けでどうぞ!!
このレシピの生い立ち
小松菜が安い時に購入し、時々作るメニューです。お肉の代わりに厚揚げを使ってボリュームアップ!冷蔵庫の余り野菜も一緒に炒めて食品ロス防止と節約になり助かる1品です!
材料
- 厚揚げ 2枚
- 小松菜 1袋
- お好みで塩コショウ 少々
- 市販の焼肉のタレ 適量
- 炒め油(今回はごま油)
- 冷蔵庫の余り野菜
- ※今回は人参、しめじ、えのきを使用
作り方
-
1
材料をお好みの大きさにカットする
-
2
厚揚げに焼き目がつくまで焼いて、火が通りにくい野菜から入れて炒める
-
3
味付けは今回、市販の焼肉のタレを使用しました!