パン粉も最低限の量で作ります♪一口サイズでお弁当にも♪揚げない&ウフマヨ(カロリー1/2)でカロリーOFF、OFF❤
このレシピの生い立ち
ウフ・マヨが当たったので、節約込みでアレンジしてみました。
材料
- 豚肉(薄切り) 10枚程度
- 塩・胡椒 適量
- チーズ 肉1枚に小1
- マヨネーズ 適量
- パン粉 適量
- 油 適量
作り方
-
1
豚肉に塩・胡椒をし、チーズを入れて巻いたら、マヨネーズに和える。
(肉トレーの上で失礼♪) -
2
パン粉をつける。
袋にパン粉を入れ、一個ずつ抑えつければしっかりパン粉がつけられ、しかも手は汚れません♪ -
3
最後の1個でパン粉を調整。これくらいで十分♪
-
4
はい、残りの使用パン粉はこれだけです。eco❤
-
5
フライパンに油を引いて、両面焼けばできあがり(厚みがあるようでしたら蓋をして少し蒸し焼きにして下さいね♪
-
6
中はチーズが入っているから、あつあつでも美味しいし、冷えてもお弁当にも合いまーす♪
-
7
中身を色々変えても美味しいです。
-
8
人参、ピーマン、きくらげなんかを入れてみました。一つで栄養満点♪
(。→ˇ艸←)♡
コツ・ポイント
パン粉も油も少量で済みます。お肉も薄切りだから火も簡単に通る♪チーズは、プロセスチーズでも、ピザ用チーズでもOKです。(私はピザ用チーズ)