節約おつまみ小松菜豆もやしサラダナムル

節約しつつも美味しいおつまみ!
豆もやしじゃなくて普通のもやしの方が節約になりますが、豆もやしの方が美味しいです~
このレシピの生い立ち
節約しつつも美味しいおつまみを作りました~

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 豆もやし 1袋
  3. ツナ缶 1缶
  4. ニンニク(お好みでお好きなだけ) チューブ3cm~
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. お酢 大さじ2
  8. 味をみつつ適量
  9. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗って3~5cm(お好み)に切る。お湯を沸かして、2分茹でる。

  2. 2

    小松菜をザルにあけて、同じゆで汁で豆もやしを2分茹でて、1と同じザルにあける。よーく水気を絞る。

  3. 3

    ボウルもしくはジップロックにニンニク、調味料、油を切ったツナ缶、小松菜と豆もやしをいれてあえて完成!

  4. 4

    冷蔵庫で冷やすと美味しいです!

コツ・ポイント

ローカロリーでもりもりおいしく食べられる節約おつみです!

Tags:

お酢 / オリーブオイル / ツナ缶 / ニンニク(お好みでお好きなだけ) / / 小松菜 / 胡椒 / 豆もやし / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません