ラップに鬼と福の顔を書いたキャラ弁です。ラップにマジックで絵を書くだけなのでとっても簡単。
このレシピの生い立ち
節分らしいお弁当を簡単に早く作れないか考えたら、ラップに顔を書く事を思いつきました。
失敗してもラップを変えればやり直しも簡単です。
材料
- お赤飯 適量
- ご飯 適量
- ごま塩 適量
作り方
-
1
お赤飯と白いご飯を炊く
-
2
ラップにごま塩を振り、お赤飯をのせて四角く握る。油性マジックで鬼を書く
-
3
ラップにご飯をのせて卵型に握る。油性マジックで顔を書く
コツ・ポイント
顔を書く面のラップにシワが寄らないように、握り終わったら一旦ラップを開いて包み直しをすると、書きやすいです。